Daruma 達磨/LaQ公式アンバサダー[002]
ツイッターではすでにアップしているのですが
文字数制限などで伝えきれないことが多々ある・・・
はずなのでこちらではもう少しいい感じの画像を
増やし、説明もより丁寧に書いていきます。
まずはパッケージから・・・
『ジャパニーズコレクション Daruma 達磨』


(クリックをすると少し大きな画像が見られます。)
購入するときにパーツの構成内容って見てしまいません?
ここってわたくし結構見てました!そしてパッケージ、オープン!

久しぶりに手にした新しいLaQパーツ!
ぱちぱちの感触がわたしの持ってるLaQと違~う!
この新しいLaQパーツの感触はいつやってもいいですね!
そして5分ほどで完成!



(クリックをすると少し大きな画像が見られます。)
どこから見ても達磨感がいい感じで表現されているのですが、
サイドから見た達磨っぷり(ボリューム&フォルム)がとってもキュート!
そして、作る前にパッケージを見て思っていたことが
この黒目部分を白パーツにしちゃえば達磨の目入れを
できるんじゃないか!よ~し記事にしてアップだぁ~って
思ってたら説明書には書いてあるしちゃんとパーツも入ってた!
さすがっす!ヨシリツさん!

(クリックをすると少し大きな画像が見られます。)
絶版モデルになった後でも受験シーズに期間限定で
出してくれたらいいプレゼントになりますね!
でも・・・あれっ?何か物足りない・・・
あっ!あれだ!ということで作ってみました・・・・

(クリックをすると少し大きな画像が見られます。)
うむむむ、家庭用プリンターで赤パーツの色を出すの
微妙にムズイ・・・透明シールにすればよかったか?
こんな達磨はないだろうけど個人的には「激運」ってのが
あったらほしいなぁ~www
(※ヨシリツさ~ん!このシール作ってください~www)

(クリックをすると少し大きな画像が見られます。)
LaQって大きなサイズの作品も魅力的だけど
やっぱりこのサイズがLaQの神髄な気がします。
さぁ~次は何作ろうか・・・・
↓応援クリックしていただけるとうれしいです。
文字数制限などで伝えきれないことが多々ある・・・
はずなのでこちらではもう少しいい感じの画像を
増やし、説明もより丁寧に書いていきます。
まずはパッケージから・・・
『ジャパニーズコレクション Daruma 達磨』



(クリックをすると少し大きな画像が見られます。)
購入するときにパーツの構成内容って見てしまいません?
ここってわたくし結構見てました!そしてパッケージ、オープン!

久しぶりに手にした新しいLaQパーツ!
ぱちぱちの感触がわたしの持ってるLaQと違~う!
この新しいLaQパーツの感触はいつやってもいいですね!
そして5分ほどで完成!






(クリックをすると少し大きな画像が見られます。)
どこから見ても達磨感がいい感じで表現されているのですが、
サイドから見た達磨っぷり(ボリューム&フォルム)がとってもキュート!
そして、作る前にパッケージを見て思っていたことが
この黒目部分を白パーツにしちゃえば達磨の目入れを
できるんじゃないか!よ~し記事にしてアップだぁ~って
思ってたら説明書には書いてあるしちゃんとパーツも入ってた!
さすがっす!ヨシリツさん!

(クリックをすると少し大きな画像が見られます。)
絶版モデルになった後でも受験シーズに期間限定で
出してくれたらいいプレゼントになりますね!
でも・・・あれっ?何か物足りない・・・
あっ!あれだ!ということで作ってみました・・・・

(クリックをすると少し大きな画像が見られます。)
うむむむ、家庭用プリンターで赤パーツの色を出すの
微妙にムズイ・・・透明シールにすればよかったか?
こんな達磨はないだろうけど個人的には「激運」ってのが
あったらほしいなぁ~www
(※ヨシリツさ~ん!このシール作ってください~www)

(クリックをすると少し大きな画像が見られます。)
LaQって大きなサイズの作品も魅力的だけど
やっぱりこのサイズがLaQの神髄な気がします。
さぁ~次は何作ろうか・・・・
↓応援クリックしていただけるとうれしいです。

スポンサーサイト